Back Numberバックナンバー
-
一年の贈り物。美食のスタイル
自宅で過ごす時間が多くなった2020年。新しいスタイルで過ごす年末年始に、とっておきの味わいを。クリスマス、お正月のホリデーシーズンを華やかに彩るメニューをご紹介いたします。
-
ホテルで旅する。世界の街へ
その土地ならではの食材や料理との出逢いは、旅の大きな魅力。海外に出かけるのは少し先になりそうですが、ホテルで旅気分を愉しんでいただければと、世界の美味しさをご用意いたしました。
-
美味しい秋。おうちでホテルで
いつのまにか風が冷たくなって、大通公園の木々も少しずつ色づきはじめました。今年の秋は、新しい過ごし方をご提案。ご自宅でホテルでお愉しみいただける季節の美味しさをご紹介いたします。
-
秋のはじまり。ホテルに旅する
新しい生活様式のなかで生まれる新しい旅のスタイル。バケーションしながらワークする「ワーケーション」もそのひとつ。ほんの少し日常を離れて「ホテル暮らしを愉しむ旅」はいかがでしょう。
-
涼やかに。夏のひとり時間
明るい太陽が輝く季節、旅する気分でホテルにお出かけ。ゆったりとした空間のなかで、日常を離れて過ごす一日。今年の夏休みは、優雅なひとり時間を愉しんでみませんか。
-
夏のスパイシー。華麗なる競演
多様なスパイスを組み合わせた香り豊かな夏の美味。今年も、伝統のキーマカレーをはじめ、シェフのオリジナルカレーパンをラインナップ。期間限定の夏カレーをご堪能ください。
-
ホテルの味をご家庭で。北海道の旬をパスタに
家で過ごす時間にホテルの美味しさを。札幌グランドホテルの「味」をご家庭で再現していただけるレシピをシェフがご紹介。第二回は、総料理長 伊藤博之による絶品パスタです。
-
ホテルの味をご家庭で。北海道のご当地グルメ
家で過ごす時間にホテルの美味しさを。札幌グランドホテルの「味」をご家庭で再現していただけるレシピをシェフがご紹介。第一回は、名誉総料理長小泉 哲也による北海道のご当地グルメです。
-
北海道の部屋で
旅のプライベート空間、お気に入りのインテリアに囲まれた毎日とはまた違う北海道の部屋で過ごす時間。2020年4月には新客室もデビュー、ホテルライフの愉しさがさらに広がります。
-
旅の朝時間
いつもと違う場所で迎える旅の朝。日常を離れて過ごす時間は、すべてが特別。まずは美味しい食事で一日をスタート。北海道ならではの朝ごはんをお愉しみください。
※この度の新型コロナウィルス感染症の事態を受け、また政府の見解を鑑み、感染症拡大防止の観点から、朝食バイキングの内容を一部変更してご提供しております。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。 -
雪の札幌。スイーツな時間
白い雪が舞う季節、札幌グランドホテルから徒歩約3分の大通公園では「さっぽろ雪まつり」が開催されます。冬の旅に愉しみをもうひとつ。札幌ならではのスイーツはいかがでしょう。
-
北海道のパワースポットを訪ねて
美しい自然に恵まれた北海道には「パワースポット」と呼ばれる場所が数多くあります。令和二年、新春の旅は、凛とした冷たい空気のなかで清々しいスタートを。今年一年が素晴らしい年でありますように。
-
札幌の冬。特別な一日
クリスマス、年末と華やぎを増す12月。札幌グランドホテルは、開業85周年の記念日を迎えます。今年一年の締めくくり、札幌の街と共に歴史を重ねるホテルで特別な時間を過ごしてみませんか。
-
北海道。食の魅力
札幌グランドホテルは、2019年12月、おかげ様で開業85周年を迎えます。今回は、開業以来、常に力を注いできたホテルの味づくり、北海道ならではの食の魅力づくりをご紹介いたします。
-
秋色に染まる旅
10月を迎え、朝晩の冷たい空気を肌に感じるようになりました。日本でいちばん早い紅葉のはじまり。北海道の大自然が描く美しい情景を訪ねて、秋色に染まる旅に出かけてみませんか。
-
秋のはじまり。古都を旅する
日増しに秋の深まりを感じる札幌の街。9月は、グループホテルである「ホテルインターゲート京都 四条新町」との共同企画、食で旅する「京都フェア」を開催いたします。
-
札幌発。日帰りの旅
長い梅雨が明けて夏も本番。今年の夏休みは爽やかな札幌へ。重い荷物をホテルに置いて、暮らすように小さな旅を。今月は、札幌発の日帰り人気スポットをご紹介します。
-
夏の札幌で心呼吸
令和の夏、慌ただしい日常を離れて爽やかな札幌へ。身近な自然を感じながら、コンサートに出かけたり、お祭りを愉しんだり。いつもと違う時間を過ごして、心の深呼吸をしてみませんか。
-
緑を歩く。緑を食す
雨空が増える6月ですが、札幌は長雨が少なく「梅雨がない」と言われます。木々が生き生きと輝き、明るい太陽が心地良い季節。空港から札幌に向かう車窓からはじまる緑の景色、爽やかな初夏の札幌を歩いてみませんか。
-
昭和・平成・令和 時を越えて今も
札幌グランドホテルは、今年12月に開業85周年を迎えます。昭和、平成、令和。「いつも北海道のそばに。」をスローガンに歩み続けるホテルの歴史をご紹介します。
-
桜前線、北上中
雪が解け、日に日に明るく。冷たい風がふんわりと優しい風に変わる頃、桜の花の蕾も少しずつ膨らみはじめます。札幌の桜は、例年4月下旬からが見頃。今年の桜をもう一度眺める旅はいかがでしょう。
-
食の温故知新
美食の都「金沢」。3月~4月は、グループホテル「ホテルインターゲート金沢(2019年3月16日開業)」の誕生を記念して、金沢の魅力を満喫していただけるフェアを開催いたします。
-
雪を眺める、雪と遊ぶ
今年で第70回を迎える「さっぽろ雪まつり」。大通・すすきの会場は2019年2月4日~2月11日に開催されます。2月の旅は「雪」をテーマに、札幌の冬を思いっきり愉しんでみませんか。
-
凛と冬空、満天の星
美しく澄んだ空に輝く冬の星。札幌の「星」は空だけでなく、街の中にも輝いています。今月は、北極星をモチーフにした開拓使のシンボル「五稜星」からはじまる星の物語をご紹介いたします。
-
輝きの冬散歩
今年の冬はゆっくりと。札幌の初雪は、1877年(明治10年)の観測開始以来、最も遅い1890年(明治23年)の記録に並びました。白い雪に美しいイルミネーションが輝く12月、冬初めの街を歩いてみませんか。
-
冬の集い。昼会、夜会
彩りの秋から初雪の季節へ。早いもので今年もあと二か月、もうすぐ華やかなパーティーシーズンがはじまります。一年を想い、語り合うひととき。今年はどんなプランで過ごしましょう。
-
紅葉の街を歩く
日本でいちばん早い紅葉を迎える北海道。日々、美しく色づく街へ。ホテルを拠点に、徒歩圏内から日帰りの旅まで、秋色が彩る美しい情景を愉しんでいただける札幌の紅葉名所をご紹介いたします。
-
お出かけスイーツ×おうちスイーツ
肌に感じる風が少しずつ冷たくなって、札幌はもう秋の気配。栗、南瓜、葡萄、さつま芋など、実りの季節の食材はスイーツにもぴったり。たくさんの美味しさのなかから、札幌グランドホテルならではの甘く優しい秋の味覚をご紹介します。
-
夏休みの旅。札幌へ
札幌の8月の平均気温は22.3℃。今年は少し高めの予想ですが、それでも湿度が低く爽やかな毎日です。夏休みの旅、札幌へ。今回は、特に家族旅行におすすめのスポットをご紹介いたします。
-
香りの記憶
心地良い香りに包まれる穏やかな場所。草花や果実、樹木の香り。心と身体に優しく働きかける自然の力を活かして、北海道の旅を鮮やかに彩る「香りのおもてなし」をスタートいたしました。
-
初夏の札幌、夏の愉しみ
梅雨のない北海道は、爽やかな緑の季節。札幌では、さまざまなイベントが開催されます。何処に行くにも便利な札幌グランドホテルを拠点に、初夏から夏の旅を満喫してください。
-
ホテルで学ぶ、新しいコト
朝の空気が少しずつ暖かく。5月の札幌は、桜の後を追うようにライラックの花が開きます。緑輝くお出かけ日和、重いコートを脱いで心も軽く。何か新しいコト、ホテルではじめてみませんか。
-
今年の桜をもう一度
札幌は、ゆっくりと春の兆し。桜前線の到着が待ち遠しい毎日です。例年、桜の開花は5月の上旬、まだもう少し時間があります。美しい日本の春、今年の桜にもう一度出会う旅に出かけませんか。